こんにちは。
まるがお親子のぽんきち母です。


娘ポッキー、息子トッポ、娘フランの3人兄弟のお話です。
フランには、重症心疾患(単心室、無脾症など)、弱視と斜視、軽度の知的障害があります。
心臓のほうは、1歳11ヶ月でフォンタン手術済みです。

(*^^*)

******************

先日、小学校の
「地域の役員会」というものがありました。
 PIXELIMGL0893_TP_V
https://www.pakutaso.com/20170526132post-11462.html

交通整理や
登校班の編成、把握などを一手に担う機関です。

これ、北海道にいたときにはなかったんですよね。
そもそも登校班というものもなかったし。
自治体によって色々違うのだろうなあとは思いますが
最初引っ越してきたときには大いに 戸惑いました。

なぜなら、
アイコン母普通

「大変そう…」




PTAの学級役員とは桁違いの忙しさに見える地域の役員さんたち。
しかも、それが毎年くじ引きで決められていると知って
震撼したものです。


クイーン・オブ・ザ・くじ運なしの私は
ドキドキしながら毎年役員会に足を運ぶのでありました。

朝と放課後の交通整理はどうしたらいいの?

 現在通っている小学校では、
朝の交通整理(年に6回くらい)と
放課後の交通整理(年に1回)があります。

今年度までは、朝の交通整理にあたっているときには
娘フラン5歳には家でお留守番をしてもらっていました。
しかし、4月からフランも小学生。

支援学級に通う子どもは保護者が送迎するというルールがあるので

アイコン母普通

「朝の交通整理に当たっている日は
交通整理が終わってから送りか…。
遅刻するな。」

あらかじめ担任の先生に連絡をとって、
この日は母が交通整理なので遅刻しますと伝えておく方法しか浮かばない。

そう思っていたら、
なんと支援学級に通う子がいる人は
朝と放課後の交通整理が免除になるそうなのです💦

なんてありがたいのでしょう(;;)感謝です!

さらに、地域の役員にも当たりませんでした。
1年生の間はどうなるかわからなかったので、心の底からほっとした私がいましたよ…。 


アイコン母普通
「できればフランのクラスで
PTA役員をしたいと思っていたからありがたや!」



地域の方々のご配慮で生きています。
少しでもお役に立てたらいいなあと思います。

感謝感謝ですね。

中学校は

 さらに驚いたことには、
中学校にも地域の役員会があるらしいのです。

さすがに朝の交通整理などはないし、登校班などの編成もないのですが
では、一体何をするんだろう…?


ちなみに、ご連絡をくれた方に
アイコン母普通
「小学校の支援学級に通っている兄弟がいる場合には
なにかご配慮をいただけたりしますか?」
と聞いてみたら
(ずうずうしい)

折り返しご連絡をくださって

「 そのような例は今までなかったので
役員会の場所で、
『このような事情なので役員を免除してください』と申請をして
全体で承認をされたら
役員などは免除になります


というお話でした。

アイコンはは石化

「踏み絵…」




本当に困っていたらそのくらいできるでしょ、という
圧力を感じましたね(笑)
そこまで困っていないので申請しなくていいかな…。

まあ、当たってしまったらあきらめてお引き受けしようと思います。 






********************** 
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村
↑↑クリックをどうもありがとうございました! 


フランの就学相談についてのお話は
「就学にむけて」というカテゴリーにまとめています。
古い記事が上に来るようになっています。

ご参考いただけると幸いです。